女性とのメールを盛り上げるには会話が続きやすい返信パターンを活用します。
質問→女性からの返信→同意・コメント・次の質問…と質問を組み込むことで、会話がループします。
メッセージを質問で終えているので女性が返信に困ることもありません。
やり取りが進む中で女性の方から話題の深堀があったり、関連の質問があるかも知れません。
さぞかし会話も弾むと思いきや、そうでもないケースもあります。
相手の趣味に合わせて話しかけてるのにメールでの会話が弾まないのはなぜ?
ひとつは、受信メールがとても多く、何人もの男性から同じような内容のメッセージが届いてウンザリしてしまうパターンです。
プロフの検索結果で表示される部分は文字数に限度があります。
つまり、詳細プロフを開かない限り、男性が目をつける部分はほぼ同じになるということです。
同じ情報を見て女性に話しかけるので、メッセージも似たようなやり取りが繰り返されるのは避けられない面もあります。
もうひとつが、女性自身が趣味選びをミスってるケースです。
出会いサイトやアプリでは、趣味などプロフ欄の内容をきっかけにメッセージのやり取りをします。
ですが、そのプロフを見た人がどう話しかけてきて、自分がどう返答するか…などと深く考えてプロフを入力する人はいません。
深堀すればするほど、互いの距離が離れるような趣味のジャンルもあります。
ドラマ、映画、漫画、アニメ、ゲーム、音楽…などメジャーな趣味ですが、サブジャンルが細かすぎる場合です。
例えば、Netflixをよく見る人どうしでも、見るジャンルがまったく違うことはよくあります。
恋愛、SF、サスペンス、歴史などジャンルが違うと、会話に困りますね。
日本のドラマ、韓国ドラマ、アメリカドラマ、イギリスドラマ、中国ドラマと国別でも見たり見なかったりが分かれます。
ドラマ好きどうしのはずなのに、好きなジャンルが合わないと会話が弾みにくくなってしまいます。
好きなドラマやキャラクターを聞いても知らない、分からなければうまいコメントも返せません。
せっかく女性から返信がもらえたのに、話が盛り上がらないと焦らなくても大丈夫です。
やり取りが始まってる以上、話題をひとつに限定する必要はありません。
メール相手の女性から別の話題を引き出すには?
会話が盛り上がらない、相手が話にいまいち乗り気でないと感じたら、別の話題を探すのもありです。
では、メール交換の途中で話題を切り替えるにはどうすればいいでしょう?
いきなり、話題を変えるのはNGです。
この話は面白くない=相手とのメールが楽しくないと言うように受け取られかねません。
話題を切り替えるときも、会話が続きやすい返信パターンの共感とコメントは必ず入れましょう。
そして締めの質問部分を次の話題に切り替えるようにします。
次の話題探しには、2つの方法があります。
まず詳細プロフを見るのが手っ取り早いです。
ですが、同じことを繰り返す可能性もあります。
2つめは、会話の中で相手の興味あることを聞き出す方法です。
聞き出すと言っても「趣味は何ですか?」と聞くわけではありません。
聞き方としては、暇な時間に何をして過ごすか尋ねると良いです。
仕事が休みの日や連休はどんな風に過ごすのか、平日でも帰宅後や寝る前までの空き時間に何をしてるのかなど尋ねてみましょう。
イククルの趣味検索で話の合う人を探してみましょう♪